私達、株式会社アルプスエムラインは輸送の安全・安心を確保する為、役員及び全社員が一丸となって取り組んでまいります。

{我が社の運輸安全マネジメントの取組み}       2022年4月1日

【令和4年4月1日~令和5年3月31日】
株式会社 アルプスエムライン 本社営業所
代表取締役 永森 隆二

1.《我が社の事故防止の為の安全方針》
 当社は、輸送の安全性向上を最重要課題とし、運輸関連法令を遵守した上で安全マネージメントを構築・運用し、全社員で事故削減に努めていきます。

2.《社内への周知方法》
 社内に掲示するとともに、朝礼・安全会議等の際に全員で唱和する。

3.《安全方針に基づく目標》
 :人身事故件数 0件
 :交通違反件数 0件(特に携帯電話・スピード違反)
 :物損事故   6件以内(特にバック事故の半減)
 :労働災害   0件

4.《目標達成の為の計画》
 令和4年度の安全計画 
 ・安全会議内で事故事例の共有・検討会を計画する                                        
 ・過去のヒヤリハット・KYT等を活用し社員の勉強会の実施。                                        
 ・デジタコによる安全運転指導・管理をする。                                        

5.《我が社における安全に関する情報交換》
 月/1回 以上       :班長会議を実施、意見交換し安全対策の強化を図る。
 年/2回 (5月:10月) :全体安全会議

6.《我が社の安全に関する反省事項》
 令和3年度安全に関する内部検証は令和4年5月末までに実施、問題点については後日掲示する。

7.《反省事項に対する改善方法》
 令和3年度、問題点については安全会議にて改善方法を検討し公表する。

8.《安全方針に関する目標達成状況》
 令和3年度目標
 :人身事故件数 0件以内 ⇒ 結果0件 目標達成
 :交通違反件数 0件以内 ⇒ 結果0件 目標達成
 :物損事故   6件以内 ⇒ 結果5件 目標達成 
 :労働災害   0件以内 ⇒ 結果0件 目標達成

9.《我が社の自動車事故報告規則第2条に規定する事故》
 令和3年度  報告件数  0件 

10.《我が社の事故に関する情報》 
 令和3年度  物損事故の内訳
 :後突事故   5件
 :追突事故   0件
 :単独物損事故 0件
 :接触事故   0件
  *物損事故5件全てがバック事故!(要注)

安全運行の誓い

運送業を営む者にとって「安全・安心」は経営の根幹をなすもの、すなわち憲法そのものといえます。
また安全方針は、経営理念と同等の重要性を持った基本動作と心得ます。
会社としていろいろな取組みをしてきましたが、社員一人一人の中に確実に浸透しきれているのか不安です。
ほんのわずかな接触事故も、荷物破損事故も、そのほとんどがドライバーの些細な不注意によるものが多く、きちんと意識して注意すれば防げる事故も多々あります。
これは氷山の一角であり放置すればいずれは重大な事故を呼ぶ前兆でもあり、全員で情報を共有し、対処していかねばなりません。
「私たちは路上の紳士である」「事故は絶対におこさない」全社員が一丸となり、取り組むことにより、お客様の信頼と社会的信用を築き、安定的経営しいては社員と家族の健康と幸せを作り上げることと信じます。
私たちアルプスエムラインは全社員を挙げて事故ゼロを目標に努力してまいります。

安全運行の誓い 十箇条

一、事故は絶対起こさない、もらわない。

一、危ないと気付いたらみんなで注意し、スピードは安全を守る。

一、「1メートルは一命取る」車間距離は必ず保つ。

一、リフト作業、後退作業は油断、過信せず指差し確認三方よし!

一、プロとしての意識高く『必ず無事故にて全運行・全行程をやり抜きます』と言って出発する。

一、言葉ひとつ、態度ひとつ、笑顔・誠実をつらぬきます。

一、どうせやるなら一生懸命。期待を超える行動を考え動く。

一、報告・連絡・相談 常に情報は早く、写メール対応、ありのままに丁寧に行動する。

一、安全運行は安定した日々、しいては社員全員、家族の幸せをも作ると信じます。

一、繰り返しの努力により、焦る気持ちを抑え自身の目標達成の為に「事故ゼロ」を実施します。

以上 十か条を実行し安全運転徹底を致します。

(株)アルプスエムライン